課題番号 | 研究課題名と概要 | 対象疾患 | 実施機関 | 研究実施国*1 | 初回提供年月*2 | 進捗状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
OC22010 | 妊娠糖尿病における耐糖能異常発症分子機構の解明 [ 概要 ] | 耐糖能正常妊婦、耐糖能異常合併妊婦 | 岡山大学病院 | 日本 | 2022年5月 | 実施中 |
OC22008 | 当院における肥満外科手術患者の臨床的特徴と脂肪細胞の組織学的検討 [ 概要 ] | 高度肥満症 | 岡山大学病院 | 日本 | 2022年3月 | 実施中 |
OC22007 | 相同組み換え修復欠損に着目した希少がん子宮肉腫に対する薬剤選択分子マーカーの探索における後ろ向き研究 [ 概要 ] | 子宮平滑筋肉腫 | 香川大学医学部附属病院 | 日本 | 2022年3月 | 実施中 |
OC22006 | 婦人科癌の発生と悪性進展に関わる機構の解明 [ 概要 ] | 婦人科癌 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 | 日本 | 2022年3月 | 実施中 |
OC22003 | ファロー四徴症患者の右室心筋の状態を反映するバイオマーカーの同定 [ 概要 ] | ファロー四徴症 | 岡山大学病院 | 日本 | 2022年3月 | 実施中 |
OC22002 | 肺腫瘍、胸腺腫瘍患者の臨床検体(組織や血液など)を用いたゲノムプロファイリングに関する研究 [ 概要 ] | 胸腺腫瘍 | 岡山大学 | 日本 | 2022年2月 | 実施中 |
OC22001 | 人工乳房に対する生体反応の組織像と長期臨床像との関連性についての観察研究 [ 概要 ] | 組織拡張器(以下TE)/SBIによる一次あるいは二次二期乳房再建術を受けられた方 | 岡山大学病院 | 日本 | 2022年2月 | 実施中 |
OC21017 | バイオバンクのサンプルを用いた全身性強皮症のためのバイオマーカー研究プラン [ 概要 ] | 全身性強皮症と、そのコントロールとなる健常人に近い方 | ヤンセンファーマ株式会社 | アメリカ合衆国 | 2022年2月 | 実施中 |
OC21016 | 自己免疫疾患におけるACE2の役割に関する研究 [ 概要 ] | 膠原病 | 岡山大学病院 | 日本 | 2022年1月 | 実施中 |
OC21015 | 長期保管血漿検体の品質評価法の確立に向けた研究 [ 概要 ] | 呼吸器疾患 | 岡山大学 | 日本 | 2021年11月 | 実施中 |
OC21014 | 膠原病疾患におけるサイトカイン・ケモカインの網羅的検討 [ 概要 ] | 膠原病 | 北海道大学病院 | 日本 | 2021年11月 | 実施中 |
OC21013 | がん患者検体(末梢血単核球、腫瘍浸潤リンパ球)を用いたシーズの薬効評価 [ 概要 ] | 胃癌・肺癌 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2022年3月 | 実施中 |
OC21012 | リンパ腫に対する薬剤応答性の検証 [ 概要 ] | リンパ腫 | 協和キリン株式会社 | 日本 | 2021年11月 | 実施中 |
OC21011 | EGFR/ALKチロシンキナーゼ阻害薬の有効性に対するバイオマーカーの検討 [ 概要 ] | EGFR遺伝子/ALK融合遺伝子変異陽性非小細胞肺癌 | 岡山大学 | 日本 | 2021年8月 | 実施中 |
OC21010 | 大血管転位症の責任遺伝子の同定と発症機序の解明 [ 概要 ] | 完全大血管転位症 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 | 日本 | 2021年7月 | 実施中 |
OC21009 | 免疫チェックポイント阻害剤で発症する自己免疫性水疱症の遺伝子解析研究 [ 概要 ] | 免疫チェックポイント阻害剤による治療をうけて水疱性類天疱瘡および類縁疾患 | 公的研究機関 | 日本 | 2021年6月 | 実施中 |
OC21008 | 尿中ナイアシン代謝物の包括的な解析 [ 概要 ] | 対象疾患を限定しない(非IPF) | 塩野義製薬株式会社 | 日本 | 2021年7月 | 終了 |
OC21007 | OMICS解析による呼吸器疾患の病態メカニズムの解明 [ 概要 ] | 呼吸器疾患 | 岡山大学 | 日本 | 2021年5月 | 実施中 |
OC21006 | 全自動遺伝子検出システムクリニカルPCR (cPCR)の性能評価 [ 概要 ] | 非小細胞肺癌 | 企業(製薬企業以外) | 日本 | 2021年5月 | 終了 |
OC21005 | 癌患者腫瘍組織および血液中のバイオマーカーの評価研究 [ 概要 ] | 非小細胞肺癌 | 企業(製薬企業) | 日本,アメリカ合衆国 | 2021年6月 | 実施中 |
OC21004 | プラーク内ゲノムDNAと歯周病との関連ーショットガンメタゲノムによる解析ー [ 概要 ] | 歯周病 | 岡山大学 | 日本 | 2021年2月 | 実施中 |
OC21003 | 血漿中細胞外RNA(ExRNA)プロファイルに基づく、新規がん診断補助人工知能(AI)の開発研究 [ 概要 ] | 悪性腫瘍 | 企業(製薬企業以外) | 日本 | 2021年3月 | 実施中 |
OC21002 | 糖尿病性腎臓病及び慢性腎臓病患者の包括的腎臓病バイオバンクの強化と利活用 [ 概要 ] | 慢性腎臓病、糖尿病、高血圧症 | 川崎医科大学 | 日本 | 2021年3月 | 実施中 |
OC21001 | 新型コロナウイルス感染症を含む呼吸器疾患に対する治療薬の開発に資するデータ連携基盤の構築 [ 概要 ] | 新型コロナウイルス感染症の対照となる疾患 | 公的研究機関 | 日本 | 2021年3月 | 実施中 |
OC20014 | 膵癌治療における新規バイオマーカーの探索に関する研究 [ 概要 ] | 膵癌 | 岡山大学 | 日本 | 2020年11月 | 実施中 |
OC20013 | 膵癌における耐糖能異常発症分子機構の解明と新規バイオマーカーの同定 [ 概要 ] | 膵癌、膵性糖尿病 | 岡山大学 | 日本 | 2020年10月 | 終了 |
OC20012 | FDA承認申請のためのODxTT上のALK融合遺伝子の分析性能及び臨床性能試験 [ 概要 ] | 非小細胞肺癌 | 企業(製薬企業以外) | アメリカ合衆国 | 2020年9月 | 中止 |
OC20011 | 欠損歯と遺伝子変異に関する研究 [ 概要 ] | 先天性部分無歯症 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 | 日本 | 2020年6月 | 実施中 |
OC20010 | 岡山大学病院バイオバンク検体を用いた既存シーズの発展と新規シーズの探索に基づいたがん免疫療法の開発 [ 概要 ] | 新生物<腫瘍> | 企業(製薬企業) | 日本 | 2020年8月 | 実施中 |
OC20009 | 生活習慣病における高トリグリセリド血症の意義 [ 概要 ] | 脂質異常症 | 岡山大学 | 日本 | 2020年5月 | 実施中 |
OC20007 | 悪性腫瘍におけるHRG、DAMPsおよびその受容体の発現検討 [ 概要 ] | 悪性腫瘍 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 | 日本 | 2020年7月 | 実施中 |
OC20005 | 早期肺がんの検出に利用可能なバイオマーカーの探索 [ 概要 ] | 肺がん | 公的研究機関 | 日本 | 2020年5月 | 実施中 |
OC20002 | 間質性肺炎の原因・病態とNeuropeptide Y (NPY)に関する病態研究 [ 概要 ] | 間質性肺炎 | 公的研究機関 | 日本 | 2020年3月 | 実施中 |
OC20001 | 岡山大学病院バイオバンク収載の肝内胆管癌の臨床腫瘍検体における薬剤標的遺伝子変異の研究 [ 概要 ] | 胆道癌 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2020年3月 | 終了 |
OC19010 | 悪性腫瘍ならびに肺疾患患者におけるDAMPs (damage-associated molecular patterns : 起炎性因子)とその受容体の発現検討 [ 概要 ] | 悪性腫瘍および肺疾患 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 | 日本 | 2019年12月 | 実施中 |
OC19009 | cytochrome P450の遺伝子多型によるタクロリムス血中濃度および薬物間相互作用への影響 [ 概要 ] | 腎移植術後 | 岡山大学 | 日本 | 2020年3月 | 終了 |
OC19008 | 尿中代謝物によるがん検査の研究 [ 概要 ] | 乳がん | 企業(製薬企業以外) | 日本 | 2020年2月 | 終了 |
OC19006 | がん患者血漿由来試料を用いたバイオマーカーの検討 [ 概要 ] | 膵臓がん、肝臓がん | 企業(製薬企業以外) | 日本 | 2019年9月 | 終了 |
OC19005 | 非小細胞肺癌患者における免疫チェックポイント阻害剤の有効性に対するバイオマーカーの検討 [ 概要 ] | 肺がん | 岡山大学 | 日本 | 2019年7月 | 実施中 |
OC19004 | 高安動脈炎患者における治療前後のサイトカイン産生変化の観察研究 [ 概要 ] | 高安動脈炎 | 公的研究機関 | 日本 | 2019年3月 | 終了 |
OC19003 | 全身性エリテマトーデス患者を対象としたバイオマーカー研究 [ 概要 ] | 全身性エリテマトーデス | 企業(製薬企業) | アメリカ合衆国 | 2019年3月 | 中止 |
OC19002 | 糖尿病腎症の臨床・病理組織学的予後因子および新規診断マーカー・治療ターゲットの探索 [ 概要 ] | 糖尿病腎症 | 公的研究機関 | 日本 | 2019年1月 | 実施中 |
OC18010 | 膵癌における耐糖能異常発症分子機構の解明と新規バイオマーカーの同定 [ 概要 ] | 膵癌、膵性糖尿病 | 岡山大学 | 日本 | 2019年1月 | 終了 |
OC18009 | CYP3A5の発現に着目した肺がん治療の個別適正化に関する研究 [ 概要 ] | 肺がん | 岡山大学 | 日本 | 2018年12月 | 実施中 |
OC18008 | ネオベールシートを用いたティシュエキスパンダー・インプラントによる一次二期乳房再建術の安全性についての検討 [ 概要 ] | 乳がん | 公的研究機関 | 日本 | 2018年11月 | 中止 |
OC18007 | 乳房再建が周術期の炎症性サイトカインに及ぼす影響を検討する観察研究 [ 概要 ] | 乳がん | 岡山大学病院 | 日本 | 2018年11月 | 終了 |
OC18006 | 人工心肺を使用した心臓手術後における腎傷害マーカー測定による急性腎傷害発症予測に関する研究 [ 概要 ] | 急性腎傷害 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2018年11月 | 実施中 |
OC18005 | ヒト腹部大動脈瘤での蛋白発現の研究 [ 概要 ] | 腹部大動脈瘤 | 公的研究機関 | 日本 | 2018年12月 | 実施中 |
OC18004 | 人工呼吸器離脱の予測指標に関する研究 [ 概要 ] | 人工呼吸器を装着された方 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2019年3月 | 終了 |
OC18003 | 抗PD-1抗体(及び抗PD-L1抗体)治療を受けたがん患者の血液成分解析 [ 概要 ] | ニボルマブを治療を受けたがん患者 | 京都大学 | 日本 | 2018年10月 | 実施中 |
OC18002 | エクソソームによる侵襲性歯周炎患者の病態解析 [ 概要 ] | 侵襲性歯周炎 | 岡山大学 | 日本 | 2018年3月 | 実施中 |
OC18001 | 「新薬創出を加速する人工知能の開発」事業におけるomicsデータの解析研究 [ 概要 ] | 肺がん | 医薬基盤・健康・栄養研究所 | 日本 | 2018年3月 | 実施中 |
OC17010 | がん患者由来試料を用いたバイオマーカー検討 [ 概要 ] | がん | 企業(製薬企業) | 日本 | 2018年3月 | 終了 |
OC17009 | 体液中のmicroRNAを用いた歯周病の重症化予測診断の検討 [ 概要 ] | 慢性歯周炎 | 岡山大学 | 日本 | 2017年12月 | 終了 |
OC17008 | 尿中糖鎖プロファイリングによるIgA腎症の診断法の開発 [ 概要 ] | 対象健常人として登録された人 | 岡山大学 | 日本 | 2017年11月 | 実施中 |
OC17007 | 膵癌患者における血漿中KRAS遺伝子変異の検出と予後に関する検討 [ 概要 ] | 膵癌、膵疾患 | 岡山大学病院 | 日本 | 2017年12月 | 実施中 |
OC17005 | 炎症性腸疾患患者の腸管上皮組織サンプルを用いた病態基礎検討(標的分子変動の検証) [ 概要 ] | 炎症性腸疾患 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2017年9月 | 終了 |
OC17003 | 悪性度の異なる非小細胞肺癌の種々の症例の血漿・腫瘍検体の解析 [ 概要 ] | 肺癌 | 岡山大学 | 日本 | 2017年5月 | 実施中 |
OC17002 | 尿中代謝物によるがん検査の研究 [ 概要 ] | 乳がん | 企業(製薬企業以外) | 日本 | 2017年9月 | 終了 |
OC16014 | がんのバイオマーカー検討 [ 概要 ] | がん | 企業(製薬企業) | 日本 | 2017年2月 | 実施中 |
OC16013 | 喘息のバイオマーカーに関する探索的研究 [ 概要 ] | 喘息 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2017年1月 | 終了 |
OC16012 | 生物嗅覚を用いたがん検出法の研究 [ 概要 ] | 乳がん | 企業(製薬企業以外) | 日本 | 2017年1月 | 終了 |
OC16011 | 次世代シーケンサーを用いた疾患関連遺伝子変異解析の研究 [ 概要 ] | 原発性肺癌 | 岡山大学 | 日本 | 2016年11月 | 終了 |
OC16008 | 人工心肺中のHMGB1/HRGバランスと抗HMGB1抗体による臓器保護の可能性の検討 [ 概要 ] | 人工心肺使用心疾患 | 岡山大学病院 | 日本 | 2016年12月 | 実施中 |
OC16007 | EGFRチロシンキナーゼ阻害剤耐性に関連するバイオマーカーの探索的研究 [ 概要 ] | 非扁平上皮非小細胞肺癌 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2016年11月 | 終了 |
OC16006 | 食品の免疫能向上作用評価試験 [ 概要 ] | 肺癌、慢性閉塞性肺疾患 | 企業(製薬企業以外) | 日本 | 2016年8月 | 終了 |
OC16005 | 岡山大学病院バイオバンク検体を使った癌関連分子の探索的研究 [ 概要 ] | 肝細胞癌、膵臓癌、大腸癌 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2016年6月 | 終了 |
OC16004 | 鎖骨頭蓋異形成症における遺伝子変異の解析 [ 概要 ] | 鎖骨頭蓋異形成症 | 岡山大学 | 日本 | 2016年5月 | 実施中 |
OC16002 | 胸水中のREIC濃度測定方法の検討 [ 概要 ] | 悪性胸膜中皮腫 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2016年2月 | 終了 |
OC15004 | 岡山大学病院バイオバンク検体を使った呼吸器疾患のバイオマーカーに関する探索的研究 [ 概要 ] | 慢性閉塞性肺疾患 | 企業(製薬企業) | 日本 | 2015年12月 | 終了 |
*1 研究を行っている場所を示しています。(提供先から委託されて海外で研究を実施していることもあります。)
*2 複数回提供している場合もあります。