menuclose

岡大バイオバンクとは

医療発展のための
研究開発基盤として
岡大バイオバンクは、医学研究や新薬開発を支援するための研究基盤として、2015年4月に岡山大学病院内に設立されました。岡大バイオバンクは、生体試料(組織・血液・尿など)を保管する「倉庫」と、その試料に関連する臨床情報(治療や検査の記録など)を保管する「データべース」から成ります。生体試料・臨床情報は、岡山大学病院を受診され本バイオバンク事業に同意をしていただいた患者さんから提供していただいております。

岡大バイオバンクは、患者さんや市民の健康を推進する多様な可能性を支援するために、大学・公的研究機関における基礎研究や臨床研究での利用はもちろんのこと、医薬品などの具体的な製品開発に貢献するために民間企業の研究開発にも利用していただきやすいバイオバンクを目指しています。
生体試料と臨床情報の保管
生体試料と臨床情報は匿名化された後に、岡大バイオバンクにて長期に渡り保管します。
研究者への提供
岡大バイオバンクに保管されている生体試料・臨床情報を、研究開発のために必要とする研究者へ提供します。
受託解析と機器利用
保有する解析機器を利用した受託解析を行っています。機器の利用や解析の相談も承っています。

岡大バイオバンクの特徴

1
病院内にあるので生体試料の品質が高い
岡大バイオバンクは病院に併設しているので、採取から保管までの時間を短く保つことができます。処理にかかった時間は記録を残し、生体試料の品質を保つよう努めています。
2
生体試料に付随する臨床情報が豊富
岡大バイオバンクは病院の情報システム(電子カルテ・検査システムなど)と連携しています。臨床検査結果や投薬記録などの豊富な診療情報や解析情報をご提供します。
3
民間企業へ提供することを前提として整備
同意取得の際に、民間企業での利用まで含めた幅広い目的に対して理解を頂いており、また所有権・知的財産権(知財)を放棄して頂いております。岡大バイオバンクが知的財産権を主張しない形式での提供(分譲)も可能としています。

組織・運営情報

バイオバンク長 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 呼吸器・乳腺内分泌外科学 教授 豊岡伸一
副バイオバンク長 岡山大学病院 病院長特命補佐/新医療研究開発センター 教授 櫻井淳
実務責任者 岡山大学 大学院ヘルスシステム統合科学研究科 生体情報科学 教授 森田瑞樹
運営資金・利益相反について
岡大バイオバンクの運営費用は、病院の経費や試料解析研究を行う研究者から集める検体・機器管理料などによってまかなわれています。また、岡大バイオバンクへの生体試料・診療情報の提供にあたり、利益相反の管理を岡山大学の利益相反マネジメント委員会で行っています。

Snapshot of OKADAI BIOBANK