お知らせ
お問い合わせ
学内向け情報
バイオバンク
横断検索システム
HOME
岡大バイオバンクとは
一般の皆様へ
研究者の皆様へ
実績と成果
close
HOME
岡大バイオバンクとは
一般の皆様へ
研究者の皆様へ
実績と成果
お知らせ
お問い合わせ
学内向け情報
menu
ご利用に
ついて
保管試料
情報
生体試料
の利用
受託解析・
機器利用
よくある
ご質問
研究者の皆様へ
生体試料の利用
岡大バイオバンクに保管されている生体試料・臨床情報の提供の流れは次のようになります。
1
岡大バイオバンクへ
お問い合わせ
ください。
2
ヒアリングシート
などの必要書類をお送りします。
3
希望される生体試料・臨床情報をヒアリングシートにてお知らせください。
4
確認や相談を経て、実際に提供させて頂く生体試料・臨床情報の詳細が決まります。
5
倫理審査委員会の承認が得られた後、正式な利用申請をしていただきます。
6
生体試料・診療情報を提供いたします。
7
進捗・終了報告や研究成果報告をしていただきます。
ヒアリングシートについて
岡大バイオバンクから生体試料・臨床情報の提供をご希望の方は、はじめにヒアリングシートを提出して頂くようお願いします。ヒアリングシートの記載内容を元に、岡大バイオバンクから提供が可能であるか否かの確認を行ったり、生体試料・臨床情報の詳細な内容をご相談させて頂いたりし、提供内容を固めさせて頂きます。この過程を経て、正式な提供の依頼を別の書類に記載して頂きます。なお、ヒアリングシートのご提出の前に、まずはお問い合わせフォームからご相談を頂ければと思います。
ヒアリングシート(PDF)
岡大バイオバンクを利用してあなたの研究開発を進めてください
岡大バイオバンクは、国内外の製薬企業、臨床検査会社、医療機器メーカー、化粧品メーカー、トイレタリーメーカーなどへ生体試料を提供することを望んでいます。岡大バイオバンクの趣旨をご理解いただき、医学・創薬研究への活用をご検討ください。
試料の利用について
問い合わせする